コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

有限会社ブルフィ

  • HOME
  • サービス内容
  • 有意差検定
  • 会社概要
  • お問い合わせ

アンケート集計の基本

  1. HOME
  2. アンケート集計の基本
2007年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 aono アンケート集計の基本

Σ (シグマ=総和)で考える

通常集計では分母を全対象者ベースもしくは回答者ベースに設定しますが、複数回答で得られた所有銘柄のシェアを調べるときなどには、分母を総和(Σ=シグマ)に設定します。すなわちボリュームで考えるわけです。 例えば、現在使ってい […]

2007年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 aono アンケート集計の基本

分母を考える

集計では分母をどうするかが大事です。分母は基本的に3箇所で操作することができます。 1)ベース(Base) 2)バナー/ヘッダー(Banner/header) 3)フィルター(Filter) 1)ベースはテーブル毎に設定 […]

2007年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 aono アンケート集計の基本

マインドシェアとは

マインドシェアとは、消費者の心の中に占める特定銘柄の割合を言います。リサーチ的に説明しますと純粋想起(Unaided recall)で挙げられた銘柄名の中の第一想起(top of mind)の銘柄の割合のことになります。 […]

2006年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 aono アンケート集計の基本

誰に聞くのか

質問文を作成する際、誰に聞くのかを明確にすることが非常に大事です。「あなた」なのか「あなたのご家族」なのか、「御社」なのか「御社の業界」なのか「従業員のあなた」なのかで回答は全く違ってきます。また、例えば調査の中で「あな […]

2006年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 aono アンケート集計の基本

バイアス(Bias)

調査を行う際は「バイアス」に気をつけましょう。「偏り」と訳したりしますが、質問の順序や質問文自体によってある方向の回答を誘導しやすい状況が発生することがあります。 例えば、製品テストやパッケージテストでは通常、最初の質問 […]

2006年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 aono アンケート集計の基本

データマイニング本初級編

数式を使わないデータマイニング入門 隠れた法則を発見する光文社新書最近読んだ本のご紹介ですが、データマイニングって何だろう?とこれから学ぶ人にはよいかもしれません。この中で説明されている回帰分析、クラスタ分析は弊社でもし […]

2006年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 aono アンケート集計の基本

ナンバリング

アンケート用紙を使った調査でもID番号を振るのが基本です。 手で書いてもよいのですが、何百、何千の票になると間違えるし、とてもやってられません。 たまにIDの振られていない回収票が送られてきますが、弊社ではナンバリング専 […]

2006年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 aono アンケート集計の基本

評価質問のワーディング・集計(2)

前回は、評価質問のタイプ、ワーディングについてご説明しましたが、今回は評価質問の集計方法について簡単にご紹介したいと思います。通常、評価質問では統計値として、平均値、Top 2 boxes、Bottom 2 boxesな […]

2006年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 aono アンケート集計の基本

評価質問のワーディング・集計(1)

ある事柄について評価させる場合、「非常によい/ややよい/どちらともいえない/あまりよくない/全くよくない」といった5段階評価で聞くことがよくありますね。「評定法」の中の「カテゴリー尺度法」と言ったりしますが、 このタイプ […]

2005年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 aono アンケート集計の基本

アフターコーディングはVLOOKUPで

銘柄、地名などの単語を記入させるタイプの自由回答(フリーアンサー)のアフターコーディングにはExcelのVLOOKUP関数を使うと効率的に作業できます。Excelのフィルタ機能でも作業は可能ですが表記のゆれが大きい場合に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

タグクラウド

AI(1) 分析ソフト(1) 消費者(3) 自由回答(5) Excel技(3) 分析手法分析ソフト(0) 設問設計(5) サンプルサイズ(0) 統計データ(4) 統計学(9) 有意差検定(5) リサーチxIT(10) 逗子(1) 実査方法(2) 調査データ(7) アウトプット(1) 集計方法(9) 業務効率化(4) Excel(0) 調査設計(8) マーケティング(5) 分析手法(31) 調査業界(0)

カテゴリー

  • アンケート集計ツール (11)
  • アンケート集計の基本 (23)
  • お知らせ (5)
  • 市場調査2.0 (10)
  • 有意差検定 (6)
  • 社長メモ・雑記 (8)
  • 統計リテラシー (7)
  • 自由回答 (5)
  • 読書感想・関連本 (10)
  • 調査業界etc (5)
  • 集計用EXCELテク (3)

Copyright © 有限会社ブルフィ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • サービス内容
  • 有意差検定
  • 会社概要
  • お問い合わせ